石橋髙次
Ishibashi Takashi
絵 左(上)「街」 絵 右(下)「青の余韻」
昭和33年3月13日 福岡県遠賀郡芦屋町生まれ。福岡県立若松高等学校に入学。卒業後は地元の大学に入学。
─ 美術や音楽・映画などが大好きな学生でした。
大学卒業後、北九州市小倉にあるシルクスクリーンの工房である(有)九州プロセス工房に就職。シルクの刷り方や製版の作り方などを習得する。25才の時に独立し、地元にてシルクスクリーン工房を始める。
─ 仕事に追われ、なかなか作品制作が出来ませんでしたが、30代半ばからやっと作品制作を始めました。
─ 独自の絵画の世界を追い求め続け試行錯誤を繰り返す中、40才を過ぎた頃にようやく、新しい表現方法(気泡のようなもの)を確立する事ができました。
それより、版画の中のひとつの表現方法であるシルクスクリーンによる作品を中心に発表。今日に至る。
─ もちろんシルクの作品は作家本人による原案と製版、1枚1枚手刷りによるプリントの仕上げとなっています。
所属 九州制作会議会員|CAF・N・美術協会 会員
画歴
1958年 | 福岡県芦屋町生れ |
---|---|
1983年 | シルクスクリーン工房を始める |
1995年 | 福岡県美術展 福岡市教育委員会賞 |
2000年 | あしや美術展 |
2003年 | 北九州美術家連盟公募展 銀賞 北九州総合デザイナー展 大賞 |
2004年 | 北九州美術家連盟公募展 第45回記念大賞 第19回国民文化祭・ふくおか2004美術展洋画部門 佳作 日・韓・中美術交流展(韓国・大邸市) |
2005年 | 別府アジアビエンナーレ展 入賞 青木繁記念展 入選 異色画家4人展(マルミツ画廊) 日・中・韓美術交流展(中国・広州市) |
2006年 | 第4回池田満寿夫記念展 準入選 北九州区民選抜展(北九州美術館) 北九州選抜作家展(ギャラリー蒼) 第39回西日本美術展 奨励賞 |
2007年 | 北九州美術連盟会員展 連盟賞 東北アジア美術展(西日本展示場) 日・中・韓美術交流展(韓国・大邸市) 異色画家10人展(D3ギャラリー) 岡垣アートフェスティバル |
2008年 | 個展(中和ギャラリー・銀座) |
2011年 | 個展(D3ギャラリー・北九州) 個展(ギャラリー58 銀座) |
2012年 | グループ展多数・個展11回 |
2014年 | 韓国大清湖美術館10周年記年企画 日韓選抜美術展(韓国・大清湖美術館) |
2015年 | 九州コンテンポラリーアート展(福岡県立美術館) |
2016年 | 国際アートフェスティバル招待出品(ドイツ・ベルリン) CAF・ネビュラ展(埼玉県立近代美術館) 美術雑誌 百兵衛 夏号 石橋高次特集 掲載 グループ展多数・個展12回 |